ゼニス、没入型の旅するエキシビション「A STAR THROUGH TIME ‐ゼニス、悠久の時を超えて‐」の新たな目的地へ
オートクチュールからストラップへアップサイクル
ゼニス、没入型の旅するエキシビション「A STAR THROUGH TIME ‐ゼニス、悠久の時を超えて‐」の新たな目的地へ

ゼニスはスイス時計製造の未来を築くリーダーとして、革新と進歩はサステナビリティと責任を意識して行われる必要があると考えています。
Nona SourceはLVMHのDARE(破壊(Disrupt)、行動(Act)、冒険(Risk)して起業家(Entrepreneur)になる、の略)プログラムから生まれたスタートアップで、ラグジュアリーファッションメゾンのデッドストック生地を取り扱う初のオンラインリセールプラットフォームを立ち上げました。クリエーターが容易にこれらの素材を購入したり、今あるリソースを再利用したりできるようにすることで、余剰素材に新たな価値と第二の人生を与えています。このサステナブルなアプローチは、ゼニス HORIZ-ON イニシアチブと見事に共鳴しました。このイニシアチブは、品質と希求性に妥協することなく環境に配慮した製品やサービスを開発するというゼニスの理念に基づき、数々のプロジェクトを実施しています。
Nona Sourceとの連携はまさに、ゼニス マニュファクチュールが追求する、環境に配慮した責任あるラグジュアリーなイノベーションです。

ゼニスと共に、エキサイティングな旅を始められることに胸を高鳴らせています。このコラボレーションが実現した最初の成果を、心から誇りに思います。
大きな期待が寄せられるコラボレーションの皮切りとなったのが、「デファイ ミッドナイト」です。ゼニスとNona Sourceは、女性のために作られた多彩なスタイルを提案するコレクションに、この新しいコンセプトを加えることにしました。ここには、クイックストラップチェンジシステムの利点が活かされています。第1弾として、緻密な手作業によって作られる7種のストラップを展開。カラーと質感の異なる生地に、ラバーの裏地が施されています。
これらのストラップは、ゼニスの創造性、独創性、持続可能性の新たな道の始まりにすぎません。今後、Nona Sourceが提供する新たな生地が、「デファイ ミッドナイト」とその他のコレクションのストラップとして生まれ変わります。可能性はどこまでも広がっていきます!