Header

(03-5635-7036)

ICONS

ICONS

ゼニス ICONSは、1960年代から1970年代のゼニスを最も象徴する希少なヴィンテージウォッチに第二の人生を与えるコレクションです。この希少かつ歴史的なタイムピースを、オリジナルの特徴と状態を尊重したままゼニス マニュファクチュールが調達、復元、認定しました。安心してお買い求めいただけるよう、完全なトレーサビリティを保証いたします。

ゼニスは1865年創業以来、全製品を網羅するアーカイブと、膨大なスペアパーツを管理しており、これらの情報と資源をもって、ヴィンテージウォッチは、製造された時と同じ場所(マニュファクチュール)で、歴史的な部品を使用して修復されます。これらの発掘、修復から認定までの工程を経たゼニス ICONSはゼニス ブティック限定でお客様へご案内する機会を設けています。徹底的に調査された時計の由来や歴史に疑問の余地はなく、マニュファクチュールによって完全なトレーサビリティを備え、忠実に修復されているという安心感を持ってご購入いただけます。

日本に上陸

日本に上陸

時を超える美しさと技術の結晶:「ZENITH ICONS」が日本に上陸

ゼニスは、創業160年にわたる歴史と技術の結晶といえるヴィンテージウォッチを厳選し、認定を行う「ZENITH ICONS」を2020年から始動。今回日本には、貴重な9点が入荷し、そのうち1点はマニュファクチュール出荷当初の状態のままの「Untouched」モデルが含まれます。「ZENITH ICONS」はゼニス ブティック銀座にて限定販売されます。

ICONS ラインアップ

ICONS ラインアップ

2020年に本格始動した、ゼニスの革新的なプロジェクト「ZENITH ICONS」から新しく9つのタイムピースが日本に入荷しました。このプロジェクトは、ゼニスの160年以上続く誇り高き歴史と卓越した技術を象徴するヴィンテージウォッチを厳選し、次世代へと受け継ぐための独自かつ比類のないサービスを製品と共に提供するものです。

「ZENITH ICONS」で扱う時計は、マニュファクチュールのヘリテージ部門によって調達、修復、認定され、ゼニスのアイコンであるクロノグラフをはじめとしたモデルが対象となります。ゼニスが持つ1865年創業以来全製品を網羅するヘリテージアーカイブは、1キロメートル以上に及ぶ資料の数を誇り、何が、いつ、どのくらいの量で、なぜ行われたのか、が詳細に記録されています。これらの資料とスペアパーツはマニュファクチュールのヘリテージ部門によって、注意深く、厳格に保存されています。ムーブメントやケースのオリジナルの設計図も同様に管理され、これらの情報と資源をもって、「ZENITH ICONS」のヴィンテージウォッチは、製造されたまさにその場所(マニュファクチュール)で、歴史的な部品を使用して修復されます。

「ZENITH ICONS」の理念は、ムーブメントやその機能、時計の外観を、新品のように見せることではなく、その時計の発見された状態そのままの特徴を際立たせることにあります。ヴィンテージウォッチには、保持されたすべての世代にわたるトレーサビリティを保証したゼニス アイコン パスポートが付属し、1969年のエル・プリメロのオリジナルウォッチボックスにインスパイアされたデザインの「ZENITH ICONS」専用のウォッチボックスが付属します。

これらの発掘、修復から認定までの工程を経た「ZENITH ICONS」はゼニス ブティック限定でお客様へご案内する機会を設けています。徹底的に調査された時計の由来や歴史に疑問の余地はなく、マニュファクチュールによって完全なトレーサビリティを備え、忠実に修復されているという安心感を持ってご購入いただけます。

特に日本においては、非常に貴重な9点の特別な時計が入荷しました。そのうち1点はマニュファクチュールから出荷された当初の状態のまま発見された「Untouched」モデルであり、これらのヴィンテージウォッチ「ZENITH ICONS」は、2025年3月中旬より入荷次第順次、ゼニス ブティック銀座にて販売されます。

ICONS ラインアップ

ICONS ラインアップ

ゼニス ブティック銀座

住所:東京都中央区銀座6-17-16 (並木通り)

営業時間:11:00-10:00 (定休日:第二水曜日)

メール:zenith.ginza@zenith-watches.com

電話:03-3575-5861