オーバーホール
オーバーホール

1. 初回点検と診断
時計職人は、ウォッチの機能、外観、性能を総合的に点検します。
2. 準備作業
その後、時計職人はケースを開け、ムーブメント(針と文字盤)を取り出し、機能、振動数、潤滑油、欠陥部品の有無を確認します。
3. ムーブメントの修復
ムーブメントは全て分解できます。各部品はすべて検査され、必要に応じて交換され、その他の部品は機械式超音波洗浄槽で洗浄されます。その後、ムーブメントは再び組み立てられ、注油されます。ゼニスの品質基準に従って精度を回復するため、時計職人によって調整が行われます。
4. 時計の外装点検
ムーブメントに文字盤と針を配して調整し、ケースに組み立てます。
5. ムーブメントの操作と機能のテスト
5つのポジションでの走行制御、機能の検査、自律性の検査、自動巻きの検査など、時計職人による検査が行われます。
6. 追加作業
すべてのオプションの作業や追加作業(プッシャー、ガラスの交換など)を行います。
7. すべてのガスケットの交換
すべてのガスケットを交換します(ケースバック、クリスタル、ベゼル、チューブ、リューズ、プッシャー、コレクターに取り付けられているものがあります)。
8. ケースとブレスレットの洗浄
ケースとメタルブレスレットは超音波洗浄器で洗浄します。
9. 最終の総合的な確認
品質保証部がウォッチの機能を検査します。ウォッチの仕様に基づき、自動巻き、5ポジションでの振動数テスト、パワーリザーブ、防水性の確認、そして最終的な審美の確認を実施し、お客様にお届けします。
修理・メンテナンスを依頼する
ゼニス カスタマーサポートセンター
☏ 03-5635-7036 (10:00-17:00 土日祝日を除く)
- 修理をご依頼の際は、必ず保証書をご提示してください。ゼニス正規特約店の記載がある保証書をご提示いただけない場合、規定料金の5割加算となります。
- 実際の料金は、弊社でお預かり後、技術者による診断結果をもとにお見積もりをご案内いたします。上記価格は目安としてご参考ください。
- お客様の過失による部品の破損・欠品がある場合は、別途修理代をお見積もりいたします。
- 納品書に記載された修理完了日から1年間、修理保証をいたします(ただし、外装修理は保証対象外となります)。
- 外装の修理は、保証の有無にかかわらず有料となります。